2023年12月17日
2023年12月16日 千葉県船橋市こども家庭部こども家庭支援課の「ひとり親家庭等のための就職・自立支援セミナー」で、理事の小林美佐子が「困難を乗り越えていく心の育て方―自分も相手も大切にするために」というテーマで、レジ […]
2023年12月9日
「子どものこころを強くする大人の関わり~これらからの時代に求められるもの、学力だけでなく、たくましく生き抜く力~!」 2023年12月8日(金)、埼玉県高等学校教育相談研究会北部支部の研修会として、協会理事 […]
2023年12月8日
2023年11月24日(金)、藤沢市立藤ヶ岡中学校の1年生から3年生の生徒の皆さんと保護者、教職員の方々に、協会理事の鈴木水季が「逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう!」というテーマでお話しさせていただきました […]
2023年10月2日
2023年10月2日、相模女子大高等部の高校3年生の皆さんに、協会理事の小林美佐子が「逆境に負けない心の力 レジリエンスを育てよう!」というテーマでお話しさせていただきました。 【感想】 ・受 […]
2023年9月25日
2023年9月21日、愛知県岡崎市立広幡小学校において、協会理事の足立啓美が、5・6年生の児童、教職員・保護者の方を対象にレジリエンス講座の講師を務めさせていただきました。 引き続き、効果測定を行い、今後のレジリエンス向 […]
2022年12月17日
令和4年11月30日愛知県東海市内の小学校にて、小学5・6年生(275人)を対象に、当協会レジリエンストレーナーの千田伸子さんが講演を行いました。 講演タイトルは、『心の筋トレ-レジエンスを高めよう-』です。 保健委員会 […]
2022年11月16日
【講演】埼玉県立松山女子高校「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう!」 2022年10月27日に協会理事の小林美佐子が、埼玉県立松山女子高校で、生徒さん930名と先生方に「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう […]
2022年11月15日
埼玉県立越谷東高等学校の保健講和 2022年10月18日、協会理事の小林美佐子が「逆境に負けない力・心の回復力『レジリエンス』を育てよう!」という講演会を行いました。 高校1年生と3年生、先生方合わせて500名ほどが参加 […]
2022年7月24日
【講演】大分県竹田市立久住中学校「逆境に負けない力『レジリエンス』を育てよう!」 2022年7月8日に、大分県竹田市立久住中学校で、協会理事の小林美佐子がレジリエンス講演会を行いました。 中学生、保護者、教職員の皆さんが […]
2022年7月23日
茨城PTA子育てネットワーク研修会様にて研修を担当いたしました。 実施日時:2022年6月25日 団体様名:茨城PTA子育てネットワーク研修会様 対象:教員・保護者 演題:『子供の心を強くするすごい声掛け』—家族の笑顔が […]