コンテンツへスキップ

一般社団法人日本ポジティブ教育協会

    • 初めての方へ
      • ポジティブ教育とは
      • レジリエンス教育とは
      • 強み教育とは
    • 当協会について
      • 当協会について
      • 入会について
    • 講座情報
      • 講座開催情報
      • 講座一覧
      • 講座説明
    • JPEA認定
      レジリエンス・トレーナー
      •   認定トレーナー紹介
      •   トレーナー専用ページ
    • カウンセリング・
      コーチング
    • 教材・出版物
      参考文献紹介
      • 教材
      • 出版書籍
      • 参考文献紹介
    • 入会について

    • お問い合わせ

    • 2022年11月2日

      【講演】埼玉県立松山女子高校「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう!」

      2022年10月27日に協会理事の小林美佐子が、埼玉県立松山女子高校で、生徒さん930名と先生方に「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう!」という講演を行いました。 教室の1つから、オンラインで各教室を結び、各教室 […]

    • 2022年10月20日

      【講演】 埼玉県立越谷東高等学校の保健講和「逆境に負けない力・心の回復力『レジリエンス』を育てよう!」

      2022年10月18日に、 埼玉県立越谷東高等学校の保健講和で、「逆境に負けない力・心の回復力『レジリエンス』を育てよう!」という講演会を行いました。 埼玉県立越谷東高等学校は横に川が流れ、土手があり、景色を見るだけでも […]

    • 2022年10月20日

      【講演】練馬区中学校教育研究会養護教諭部会「レジリエンス講演会」

      2022年7月29日に、練馬区中学校教育研究会の養護教諭部会で協会理事の小林美佐子が「子どもたちのレジリエンスの育て方(先生方ご自身のレジリエンスも育てる!)」の講演を行いました。 コロナ渦ということで、対面とオンライン […]

    • 2022年10月20日

      【講演】大分県竹田市立久住中学校「逆境に負けない力『レジリエンス』を育てよう!」

      2022年7月8日に、大分県竹田市立久住中学校で、協会理事の小林美佐子がレジリエンス講演会を行いました。 中学生、保護者、教職員の皆さんが参加してくださいました。 子どものレジリエンスを育てるには、子どもたち自身はもちろ […]

    • 2022年10月19日

      【研修】子どもの心を強くするすごい声掛け(茨城PTA子育てネットワーク研修会様)

      2022年6月25日に、茨城PTA子育てネットワーク研修会様へ、代表理事の足立啓美が『子供の心を強くするすごい声掛け』—家族の笑顔が子供の生きる力を育てる―』という研修を行いました。   ●受講者の感想 ・限ら […]

    • 2022年4月23日

      【講演】世田谷区奥沢中学校(困難に負けない力「レジリエンス」を育てよう!)

      2022年4月21日、世田谷区奥沢中学校において、協会理事の足立啓美が生徒様と先生方を対象に講演会を行いました。 タイトルは『困難に負けない力「レジリエンス」を育てよう!』です。 1年生から3年生まで約150人の生徒さん […]

    • 2022年3月31日

      【講演】埼玉県立川口東高等学校『困難に負けない力「レジリエンス」を育てよう!』

      2022年3月18日、埼玉県立川口東高等学校において、協会理事の鈴木水季が講演会を行いました。タイトルは『困難に負けない力「レジリエンス」を育てよう!』です。 1年生から2年生まで約550人の生徒さん達と先生方が参加して […]

    • 2022年2月20日

      【PTA研修】広島市東区PTA教育委員会のPTA研修

      2022年2月5日(土)広島市東区PTA教育委員会のPTA研修にて、約300家族の保護者様対象の「親子で育てるレジリエンス-逆境や困難に負けない力-」講座(オンライン)を、理事の足立啓美が行いました。 オンラインでの開催 […]

    • 2022年1月31日

      【講演】埼玉県立越谷東高等学校『逆境に負けない力・心の回復力「レジリエンス」を育てよう!』

      2022年1月27日 埼玉県立越谷東高等学校の保健講和で、高校1年生250名に、理事の小林美佐子が対面でレジリエンスの講演を行いました。 2021年度、コロナ渦で高校に入学した生徒たちは、昼食は黙食、学校行事は縮小などで […]

    • 2021年12月31日

      【講演】埼玉県立川越初雁高等学校『あきらめない心、レジリエンスを育てよう!』

      2021年12月21日(火) 埼玉県立川越初雁高等学校ライフスキル講演会で、500名の生徒さん対象に、日本ポジティブ教育協会理事の小林美佐子が『あきらめない心、レジリエンスを育てよう!』というテーマでお話しをさせていただ […]

    〈456〉
    • 入会について
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
      •  ポジティブ協会とは
      •  レジリエンス教育とは
      •  強み教育とは
    • 協会について
      •  当協会について
      •  入会について
    • 講座情報
      •  講座開催情報
      •  講座一覧
      •  講座説明
    • JPEA認定レジリエンス・トレーナー
      •  認定トレーナー紹介
      •  トレーナー専用ページ
    • 教材一覧
    • プライバシーポリシー
    • ご寄付を頂いた団体様・個人様

    © Japan Positive Education Association All rights reserved.