2015年3月3日
フロー理論から紐解く学びの姿と教育のあり方 終了いたしました ―学びの世界に子どもたちを呼び戻すために― 「子どもたちが学ばなくなった」と言われだしてから久しくなります。一方で、変化の激しい不確実な現代社会の到来は、人々 […]
2015年1月31日
体育会系学生向け「レジリエンス・トレーニング」 終了いたしました 2015年1月、神奈川大学様の部活動に所属する新4年生向けのリーダーズキャンプにてレジリエンストレーニングを行いました。 スポーツにおけるレジリエンスを活 […]
2015年1月10日
外部講演:子どもの折れない心を育てる(埼玉南部養護教諭会様) (この講演会は終了いたしました) 埼玉県の養護教諭の先生方に生徒のレジリエンスを育てるをテーマに講演をさせていただきました。
2014年10月29日
第1回ポジティブ教育インストラクター養成講座 終了いたしました 2014年10月、ポジティブ教育インストラクター養成講座を開催いたしました。 講座の詳しい内容は、こちらです。 参加者様の声 講 […]
2014年8月29日
第2回レジリエンストレーナー養成講座 終了いたしました 2014年8月、ポジティブ教育入門講座を開催いたしました。 ポジティブ心理学とは?ポジティブ教育とは?レジリエンス教育とは?理論と実践を踏まえて2時間で学べる講座を […]
2014年7月4日
当協会理事の岐部智恵子さんが、郁文館グローバル高校における「レジリエンス・トレーニング」の調査結果を欧州ポジティブ心理学会議で発表されました。日本の学校で確認することができた実証データに多くの参加者が感銘を受けていたのが […]
2014年5月29日
2時間で学ぶポジティブ入門講座 終了いたしました 注目を集める「ポジティブ教育」を理解する入門セミナー 海外の学校における「生徒の繁栄を形成する6要素」モデル「ポジティブ心理学」は、ハーバード大学生900名を集めた大人気 […]
2014年1月29日
第1回 レジリエンス・トレーナー養成講座開催 終了いたしました 2014年1月、イローナ・ボニウェル博士によるレジリエンス・トレーナー養成講座を開催いたしました。 イギリスでの事例を元に日本の文化に合わせてどのようにアレ […]
2014年1月28日
Education for well-being and resilience ~Why is positive education gaining more popularity around the world~この […]
2014年1月1日
◼︎キャンセル規定 講座の開講日の前日から14日前までの解約は、次のとおりにキャンセル料が発生致します。 ・開講日より14日前~7日前 講座受講料の30%の額 ・6日前~2日前 講座受講料の70%の額 ・開講日の前日 講 […]