コンテンツへスキップ

一般社団法人日本ポジティブ教育協会

    • 初めての方へ
      • ポジティブ教育とは
      • レジリエンス教育とは
      • 強み教育とは
    • 当協会について
      • 当協会について
      • 入会について
    • 講座情報
      • 講座開催情報
      • 講座一覧
      • 講座説明
    • JPEA認定
      レジリエンス・トレーナー
      •   認定トレーナー紹介
      •   トレーナー専用ページ
    • カウンセリング・
      コーチング
    • 教材・出版物
      参考文献紹介
      • 教材
      • 出版書籍
      • 参考文献紹介
    • 入会について

    • お問い合わせ

    • 2024年10月22日

      【講演】福島県いわき翠の杜高校1年生対象講演会『逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう!』

      2024年10月22日 福島県いわき市のいわき翠の杜高校で1年生の生徒さんを対象に、協会理事の鈴木水季が『逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう!』というテーマで講演をいたしました。 夏休みの後、2学期の疲れが出 […]

    • 2024年10月7日

      【講演】相模女子大学高等部高校3年生逆境に負けない心の力 レジリエンスを育てよう!」

      2024年10月7日 相模女子大学高等部の高校3年生に、協会理事の小林美佐子が「逆境に負けない心の力 レジリエンスを育てよう!」というテーマで講演をさせていただきました。 推薦入試から一般入試への切り替えやさまざまな選択 […]

    • 2024年9月12日

      【講演】愛知県岡崎市立河合中学校「レジリエンスの育て方」

      2024年9月12日 愛知県の岡崎市立河合中学校での講演会で、協会代表理事の足立啓美がレジリエンスの育て方をテーマに講演会を行いました。 中学校1年生〜3年生みなさんに,自分らしいレジリエンスを見つける方法,レジリエンス […]

    • 2024年9月2日

      【教職員研修】鈴鹿医療科学大学

      2024年9月2日 三重県の鈴鹿医療科学大学の教職員研修で、協会理事の小林美佐子がレジリエンスの育て方をテーマにオンラインで(250名/90分)を研修を行いました。 研修会は、実習先で学生さん達が困らないために、そして、 […]

    • 2024年8月23日

      【研修】藤沢市教育文化センター教員向け研修講座『授業実践に活かすレジリエンス教育の実際―困難に負けない力、心の回復力の育て方―』

      2024年8月23日 藤沢市教育文化センター主催の教員研修講座で、協会理事の鈴木水季が講師をさせて頂きました。 テーマは『授業実践に活かすレジリエンス教育の実際―困難に負けない力、心の回復力の育て方―』ということで、小学 […]

    • 2024年6月11日

      【講演】藤沢市立秋葉台中学校「逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう」

      2024年6月11日 藤沢市立秋葉台中学校1年生の生徒の皆さん対象に、協会理事の鈴木水季が『逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう』というテーマで講話をさせていただきました。 秋葉台中学校では、毎年1年生は「困難 […]

    • 2024年5月2日

      【講演】東京都世田谷区立奥沢中学校「困難に負けない力・心の回復力”レジリエンス”を育てよう!」

      2024年5月2日 昨年度に引き続き、東京都世田谷区立奥沢中学校で、新1年生生徒の皆さん対象に、協会代表理事の足立啓美が「困難に負けない力・心の回復力”レジリエンス”を育てよう!」というテーマで講演をさせていただきました […]

    • 2024年4月19日

      【講演】千葉市立高洲中学校「逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう」

      2024年4月19日(金) 千葉市立高洲中学校の1年生から3年生の生徒の皆さん対象に、協会理事の鈴木水季が『逆境に負けない心の力~レジリエンス~を育てよう』というテーマで講演をさせていただきました。 大人数での受講となり […]

    • 2024年3月18日

      【講演】埼玉県立南稜高等学校「逆境に負けない力『レジリエンス』を育てよう!」

      2024年3月18日 埼玉県立南稜高等学校で高校1年生と2年生の生徒約700名、教職員と保護者の希望者の皆さん対象に、理事の小林美佐子が、レジリエンス講演会(ワークショップ)を行いました。 現在高校1、2年生への講演とい […]

    • 2024年3月15日

      【講演】埼玉県立坂戸西高等学校「困難に負けない力・心の回復力”レジリエンス”を育てよう!」

      2024年3月15日(金)、埼玉県立坂戸西高校の1年生生徒の皆さん対象に、協会理事の鈴木水季が「困難に負けない力・心の回復力”レジリエンス”を育てよう!」というテーマで保健講話をさせていただきました。 大人数での受講とな […]

    〈123〉
    • 入会について
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
      •  ポジティブ協会とは
      •  レジリエンス教育とは
      •  強み教育とは
    • 協会について
      •  当協会について
      •  入会について
    • 講座情報
      •  講座開催情報
      •  講座一覧
      •  講座説明
    • JPEA認定レジリエンス・トレーナー
      •  認定トレーナー紹介
      •  トレーナー専用ページ
    • 教材一覧
    • プライバシーポリシー
    • ご寄付を頂いた団体様・個人様

    © Japan Positive Education Association All rights reserved.