2025年9月8日
2025年5月29日 愛知県立稲沢市立坂田小学校の4年生〜6年生の生徒の皆さんを対象に、協会代表理事の足立啓美が 『しっぱい・イヤなことに負けない心の力「レジリエンス」を育てよう!』というテーマで講演会を行いました。 ネ […]
2025年8月17日
2025年5月11日東京都世田谷区奥沢中学校の1年生の生徒の皆さんを対象に、協会代表理事の足立啓美が『困難に負けない力・心の回復力~レジリエンス~を育てよう!』というテーマで講演会を行いました。 奥沢中学校では、毎年入学 […]
2025年3月18日
2025年3月18日(火) 埼玉県立坂戸西高等学校1年生の皆さんに、協会理事の鈴木水季が『困難に負けない力「レジリエンス」を育てよう!』というテーマで講演会をさせていただきました。坂戸西高等学校1年生へのレジリエンス講演 […]
2025年2月8日
2025年2月8日(土) 東京都中野区の小学校にて、小学5年生を対象に「失敗やいやなことに負けないこころの力『レジリエンス』を育てよう」をテーマに当協会の代表理事足立啓美が講演会を行いました。 また同日に保護者向けの講演 […]
2025年1月24日
2025年1月24日 三重県県伊賀養護部会での講演会にて,協会代表理事の足立啓美が『逆境や困難に負けない力「レジリエンス」をの育て方-子ども達の強みに注目して-』をテーマに講演会を行いました。 小中学校で養護教諭としてお […]
2024年11月28日
2024年11月28日 静岡県駿東地区学校保健会での講演会にて,協会代表理事の足立啓美が学校や地域でレジリエンス教育に取り組む意義,どもたちのレジリエンスの育て方をテーマに講演会を行いました。 学校医・歯科医師・薬剤師、 […]
2024年11月27日
2024年11月27日 埼玉県立大宮東高校1年生の生徒の皆さんを対象に、協会理事の鈴木水季が『困難に負けない力、心の回復力 ”レジリエンス” を育てよう!』というテーマで講演会を行いました。ワークシート・資料を使いながら […]
2024年11月21日
2024年11月21日 明石市教育委員会での講演会にて,教育委員会の教育長、教育委員の皆様に,協会代表理事の足立啓美が『学校や地域でレジリエンス教育に取り組む意義-子どもたちのレジリエンスの育て方-』をテーマに講演会を行 […]
2024年11月14日
2024年11月14日 新潟県長岡市立太田小学校・太田中学校にて 「逆境や困難に負けない力ーレジリエンスーを育てよう」をテーマに、保護者の皆様対象に、協会認定トレーナーの坂井淳子が小中学生を対象にレジリエンスの育て方をお […]
2024年11月12日
2024年11月12日 新潟市立東山の下小学校、PTA講演会にて 「逆境や困難を乗り越える心の力-レジリエンス-の育て方」をテーマに、保護者の皆様対象に、協会認定トレーナーの坂井淳子が家庭で取り組む子どもたちのレジリエン […]