講演実績

2025.03.19

【講演】埼玉県立庄高校1・2年生対象講演会『困難に負けない力・心の回復力~レジリエンス~を育てよう!』

2025年3月19日(水)
埼玉県立庄和高等学校の1・2年生の生徒の皆さんを対象に、協会理事の鈴木水季が『困難に負けない力・心の回復力~レジリエンス~を育てよう!』というテーマで講演会を行いました。
春の雪が降るとても寒い日でしたが、生徒の皆さんも先生方もとても熱心に話を聞いてくださいました。
強みを見つけるワークでは、自分の強みを見つけるワークを行い、ホームルームや部活動でも友達同士、相手の強みを見つけるワークにも取り組んで頂くようにお願いしました。
庄和高校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

<生徒さんの感想>
・自分はとてもネガティブに捉えることが多かったけど、ポジティブに変えたり捉え方を変えてみたりするという今まで思いつかなかった方法が聞けてとてもいい機会になったのでこれから活かしていきたいです。
・ネガティブ沼にハマったらリラックスした運動したりして気分転換するといいのを知れた。一人で考えず周りの人に助けてもらうことも大事だと知れてためになりました。
・自分の内面についての振り返りができたのでとても良かったです。落ち込むことは大変だけど、そこから成長できることを知りました。

一覧に戻る