2025.01.31
【講演】三重県県伊賀養護部会『逆境や困難に負けない力「レジリエンス」をの育て方-子ども達の強みに注目して-』
2025年1月24日
三重県県伊賀養護部会での講演会にて,協会代表理事の足立啓美が『逆境や困難に負けない力「レジリエンス」をの育て方-子ども達の強みに注目して-』をテーマに講演会を行いました。
小中学校で養護教諭としてお勤めされている先生方にご参加いただき、学校、地域で子ども達のレジリエンスを育てる意義、強みを通してレジリエンスを育てる方法などお話をさせていただきました。
感想
「自分の日常生活に活かせる!保健室での生徒対応にも活かせる!」
「今日の内容をゆっくり、じっくり聞きたいです」
「わかりやすくお話しいただけました。保健室対応や子ども達の関わりの中でレジリエンスを高める方法を活用したい。」
「自分自身のレジリエンスも見直すきっかけとなりました」
「養護教諭としても一人の人間としても、とても大切な考え方だと思います。自分のレジリエンスを高め、周りの子ども達にも伝えたいです」
「気持ちが前向きになるような働きかけや、具体的な声かけの方法を教えていただきました。実践していきたいです」
「保健室に来る子は、泣いて訴えたり、落ち込んでいる子が多いので、実践してみようと思いました」
など、回答いただいた皆様からは研修は「非常に満足」「満足」という回答をいただきました。
#レジリエンス #ポジティブ教育
#ウェルビーイング #JPEA