2023年1月25日
小林美佐子(2022).大学1年生のレジリエンスを育てるワークショップ―困難を乗り越えるためのメンタルヘルスサポート―,専修ネットワーク&インフォメーション,30,25ー36 論文を読む
2021年10月18日
Sensory processing sensitivity and culturally modified resilience education:Differential susceptibility in Jap […]
2021年2月28日
強み診断ツール『VIA-IS』の紹介 ポジティブ心理学の第一人者である故クリストファー・ピーターソン博士とマーティン・セリグマン博士の開発した強み診断『VIA-IS』(無料)のご紹介です。 二人の研究者は、主要な宗教や哲 […]
2020年10月18日
小林 美佐子, 菅谷 充, 岐部智恵子(2020).コミックイラスト志向の美術専攻学生へのストレス対処支援 日本教育心理学会第62回総会『第62回総会発表論文集』p.285
2020年9月18日
Sensory processing sensitivity and culturally modified resilience education: Differential susceptibility in Ja […]
2016年10月18日
鈴木水季, 上島博, 小林美佐子,平野真理(2016)日本におけるレジリエンス心理教育の展開―小学生,中高校生,大学生へのそれぞれの取り組みから― 日本教育心理学会第58回総会『第58回総会発表論文』p.66-67