2022年12月17日
話題の非認知能力”レジリエンス”を幼児期から育てられる絵本が登場! 失敗しても立ち直れる強い心が育ちます。 『きみのこころをつよくするえほん』(主婦の友社) 日本ポジティブ教育協会代表理事足立啓美監修、ベストセラー絵本を […]
2022年12月17日
令和4年11月30日愛知県東海市内の小学校にて、小学5・6年生(275人)を対象に、当協会レジリエンストレーナーの千田伸子さんが講演を行いました。 講演タイトルは、『心の筋トレ-レジエンスを高めよう-』です。 保健委員会 […]
2022年12月16日
お茶の水女子大学全学教育システム改革推進本部講師で、日本ポジティブ教育協会理事である岐部智恵子が2022年10月26日にCHILD RESEARCH NETにて講演を行いました。講演内容の一部を記事にてご覧いただけます。 […]
2022年11月16日
【講演】埼玉県立松山女子高校「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう!」 2022年10月27日に協会理事の小林美佐子が、埼玉県立松山女子高校で、生徒さん930名と先生方に「困難に負けない心(レジリエンス)を育てよう […]
2022年11月15日
埼玉県立越谷東高等学校の保健講和 2022年10月18日、協会理事の小林美佐子が「逆境に負けない力・心の回復力『レジリエンス』を育てよう!」という講演会を行いました。 高校1年生と3年生、先生方合わせて500名ほどが参加 […]
2022年11月14日
2022年10月6日と11日に 株式会社NTTドコモ様にて、全社員様向けに 「しなやかな心の育て方セミナー」 ~今日からできる周りの人への声かけ〜 を足立啓美が講師として研修をさせていただきました。 大きな変化の時代に、 […]
2022年11月2日
2022年7月29日に、練馬区中学校教育研究会の養護教諭部会で協会理事の小林美佐子が「子どもたちのレジリエンスの育て方(先生方ご自身のレジリエンスも育てる!)」の講演を行いました。 コロナ渦ということで、対 […]
2022年7月24日
【講演】大分県竹田市立久住中学校「逆境に負けない力『レジリエンス』を育てよう!」 2022年7月8日に、大分県竹田市立久住中学校で、協会理事の小林美佐子がレジリエンス講演会を行いました。 中学生、保護者、教職員の皆さんが […]
2022年7月23日
茨城PTA子育てネットワーク研修会様にて研修を担当いたしました。 実施日時:2022年6月25日 団体様名:茨城PTA子育てネットワーク研修会様 対象:教員・保護者 演題:『子供の心を強くするすごい声掛け』—家族の笑顔が […]
2022年2月1日
JPEA公式メルマガ「幸せにたくましく生きる力を育てる」をテーマにポジティブ教育の理論と実践を学んだいただけるメルマガとなります。ぜひ、ご登録ください。 Please enable JavaScript メール配信サービ […]